3,207
回編集
出典元未記載の記事のご利用を複数件確認しております。運営会社は、ご利用のみなさまに以下の対応をお願いしております。
当サイトの記事を出典として利用される場合は、『クリエイティブ・コモンズ 表示-継承』のライセンスで利用できますが、出典の表記が必須となります。つきましては、ご利用の際には媒体や利用方法、リンクの記載に関係なく、出典元表記【出典: VTuber百科事典『VRpedia World』】をお願いいたします。
運営:VRpedia World日本運営本部 運営委員会 (トーク) とほか関連会社
(登録者、フォロワー更新) |
細 (文字列「== コメント ==↵<small>あなたが送信したコメントは、一般公開されることをご理解ください。記事主題の関係者や他の利用者が不快な思いをしないようなコメントを投稿してください。あなたが投稿したコメントの削除を依頼する際は、お問い合わせフォームをご利用ください。</small>↵<comments voting="Plus" />」を「== コメント == <small>あなたが送信したコメントは、一般公開されることをご理解ください。記事主題の関係者や他の利用者が不快な思いをしないようなコメントを投稿してください。あなたが投稿したコメントの削除を依頼する際は、お問い合わせフォームをご利用ください。</small> <comments voting="Plus" /> == 外部へシェアする == {{Tw Share}}」に置換) |
||
(2人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
37行目: | 37行目: | ||
[[福丸ルマ]](Eclipse Live Project)<ref>https://eclipse-live.pro/talents_list/</ref><br> | [[福丸ルマ]](Eclipse Live Project)<ref>https://eclipse-live.pro/talents_list/</ref><br> | ||
[[深雪フィオ]](Eclipse Live Project)<ref>https://eclipse-live.pro/talents_list/</ref><br> | [[深雪フィオ]](Eclipse Live Project)<ref>https://eclipse-live.pro/talents_list/</ref><br> | ||
| stats_update = {{dts|2022- | | stats_update = {{dts|2022-12-25}} | ||
| catchphrase(s) = 「'''こんメリー!ブラック企業勤めで悪魔になったVTuberエクプロ所属のあくまメリルです!!'''」 | | catchphrase(s) = 「'''こんメリー!ブラック企業勤めで悪魔になったVTuberエクプロ所属のあくまメリルです!!'''」 | ||
| silver_button = no | | silver_button = no | ||
69行目: | 69行目: | ||
=== 特技 === | === 特技 === | ||
代表的な特技としてベースギターがある。高校時代はギター部所属、大学時代にはビックバンドのサークルに所属し4年間ジャズベースの演奏をした経験がある。<ref>https://twitter.com/bookVtuber/status/1602131145369747458?s=20&t=86cYUbp-d_9DTDN9hOJmOA</ref>、配信で演奏を披露した機会はないが、普段のベースにまつわるツイートの数々や、アークナイツの楽曲を聞いてベースの採譜を行うなど、その実力の片鱗は活動の節々で感じさせる。当時から使用しているのはIbanez GIO<ref>https://twitter.com/bookVtuber/status/1606915253635538946?s=20&t=86cYUbp-d_9DTDN9hOJmOA</ref>。 | |||
その他にも中高生時代に美術部に所属していたことからイラストを描くことや、クレーンゲームが得意。こちらについては配信でその実力を披露している。 | その他にも中高生時代に美術部に所属していたことからイラストを描くことや、クレーンゲームが得意。こちらについては配信でその実力を披露している。 | ||
110行目: | 110行目: | ||
活動初期は現在の配信中心のスタイルとは異なり、動画を投稿するスタイルだった。内容はアニメの批評や、ガチャ動画、ゲームの解説といったものがあった。この時にはブラック企業で働きながら動画投稿を行っていたため、現在と比べると活動頻度は少なかった。 | 活動初期は現在の配信中心のスタイルとは異なり、動画を投稿するスタイルだった。内容はアニメの批評や、ガチャ動画、ゲームの解説といったものがあった。この時にはブラック企業で働きながら動画投稿を行っていたため、現在と比べると活動頻度は少なかった。 | ||
===アークナイツとの出会い(2020年1月~)=== | ===アークナイツとの出会い(2020年1月~)=== | ||
アークナイツは日本版のサービスが開始した当初からプレイしており、入院中の暇な時間に始めたのがきっかけ。活動初期の時点でもメインコンテンツとしてガチャ、ストーリーの朗読や、お気に入りキャラの人気投票といった動画の投稿を行っていた。その後配信活動を行うようになってからは、周回しながら雑談や、高難易度コンテンツの配信といった内容へと移行していった。 | |||
===休止期間~登録者1万人まで(2021年??~2022年4月)=== | ===休止期間~登録者1万人まで(2021年??~2022年4月)=== | ||
アークナイツを中心に配信活動を行っていたが2021年の中旬頃から長期間にわたって停止していた時期が存在し、その後もほとんどチャンネル登録者や再生数が伸びない低迷期に陥った。しかし、2021年下旬からはVtuberとして本格的に力を入れることを決意し、登録者1万人を目標にして活動を行う。2022年4月1日にはオリジナルのLive2Dモデルを発表、誕生日の前日となる4月29日のアークナイツ配信中に登録者1万人を無事に突破した<ref>https://twitter.com/bookVtuber/status/1520065761187835910?s=20&t=nT329QxmSfXWNABaBplMAg</ref>。 | アークナイツを中心に配信活動を行っていたが2021年の中旬頃から長期間にわたって停止していた時期が存在し、その後もほとんどチャンネル登録者や再生数が伸びない低迷期に陥った。しかし、2021年下旬からはVtuberとして本格的に力を入れることを決意し、登録者1万人を目標にして活動を行う。2022年4月1日にはオリジナルのLive2Dモデルを発表、誕生日の前日となる4月29日のアークナイツ配信中に登録者1万人を無事に突破した<ref>https://twitter.com/bookVtuber/status/1520065761187835910?s=20&t=nT329QxmSfXWNABaBplMAg</ref>。 | ||
486行目: | 486行目: | ||
プロフ・規約等<ref>https://profcard.info/u/CVzOMf6dNLNgZQpa2uOnQ1vvuvJ2?utm_source=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95&utm_medium=Twitter</ref> | プロフ・規約等<ref>https://profcard.info/u/CVzOMf6dNLNgZQpa2uOnQ1vvuvJ2?utm_source=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95&utm_medium=Twitter</ref> | ||
== 出典 == | == 脚注 == | ||
{{Reflist}} | |||
=== 注釈 === | |||
{{Reflist|group="注"}} | |||
=== 出典 === | |||
{{Reflist|2}} | |||
== コメント == | |||
<small>あなたが送信したコメントは、一般公開されることをご理解ください。記事主題の関係者や他の利用者が不快な思いをしないようなコメントを投稿してください。あなたが投稿したコメントの削除を依頼する際は、お問い合わせフォームをご利用ください。</small> | |||
<comments voting="Plus" /> | |||
== 外部へシェアする == | |||
{{Tw Share}} | |||
{{DEFAULTSORT:あくま めりる}} | {{DEFAULTSORT:あくま めりる}} | ||
[[Category:バーチャルYouTuber]] | [[Category:バーチャルYouTuber]] | ||
[[Category: | [[Category:女性バーチャルYouTuber]] <!-- 男性の場合は削除してください。 --> | ||
[[Category:Eclipse Live ProjectのバーチャルYouTuber]] | [[Category:Eclipse Live ProjectのバーチャルYouTuber]] | ||
<references /> | <references /> |