74
回編集
出典元未記載の記事のご利用を複数件確認しております。運営会社は、ご利用のみなさまに以下の対応をお願いしております。
当サイトの記事を出典として利用される場合は、『クリエイティブ・コモンズ 表示-継承』のライセンスで利用できますが、出典の表記が必須となります。つきましては、ご利用の際には媒体や利用方法、リンクの記載に関係なく、出典元表記【出典: VTuber百科事典『VRpedia World』】をお願いいたします。
運営:VRpedia World日本運営本部 運営委員会 (トーク) とほか関連会社
(内容追加) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
(→オリジナルシングル: +うい麦畑でつかまえて) |
||
(4人の利用者による、間の43版が非表示) | |||
11行目: | 11行目: | ||
| 没年月日 = | | 没年月日 = | ||
| 職業 = イラストレーター、漫画家 | | 職業 = イラストレーター、漫画家 | ||
| 活動期間 = | | 活動期間 = 2011年頃 - | ||
| 代表作 = バーチャルYouTuber『[[大空スバル]] | | 代表作 = バーチャルYouTuber『[[大空スバル]]』『[[千燈ゆうひ]]』、ライトノベル「幼なじみが絶対に負けないラブコメ」、イラスト画集 雨に恋う(玄光社) | ||
| URL = | | URL = | ||
| サイト名 = | | サイト名 = | ||
| その他 = | | その他 = | ||
}} | }} | ||
{{Infobox animanga character | |||
| color = #f5deb3 | |||
| color text = black | |||
| name = | |||
| creator = | |||
| birthday = [[5月30日]] | |||
| height = 149cm | |||
| gender = {{女性}} | |||
| nickname = {{ublist|ういママ}} | |||
}} | |||
{{Infobox VTuber | |||
| name = しぐれうい | |||
| image = | |||
| occupation = [[バーチャルYouTuber]] | |||
| channel_url = UCt30jJgChL8qeT9VPadidSw | |||
| channel_display_name = しぐれうい | |||
| verified = {{Yt認証済み}} | |||
| years_active = [[2018年]][[9月16日]] - | |||
| genre = [[雑談]] [[音楽]] [[イラスト]] [[ゲーム実況]] | |||
| place = {{バーチャル日本}} | |||
| subscribers = 180万人 | |||
| views = 245,195,211回 | |||
| associated_acts = | |||
| catchphrase(s) = | |||
| silver_button = yes | |||
| silver_year = 不明 | |||
| gold_button = no | |||
| gold_year = | |||
| diamond_button = no | |||
| diamond_year = | |||
| ruby_button = no | |||
| ruby_year = | |||
| stats_update = {{dts|2024-06-02}} | |||
}} | |||
'''しぐれうい'''は、日本の[[イラストレーター]]、漫画家。キャラクターデザインなどを手掛けるほか、[[バーチャルYouTuber]]としての活動も行っている。愛称はういママ。 | |||
==概要== | |||
===きっかけ=== | |||
バーチャルYouTuberとして活動するきっかけになった出来事は、自身がキャラクターデザインを担当して娘のように可愛がっている「[[ホロライブプロダクション|ホロライブ]]」所属バーチャルYouTuber[[大空スバル]]が、「動いているかーちゃんが見たい!」と配信時に発言したことが嬉しかったため、大空スバルと対照的になるように作成された自画像を元に2Dアバターを用意し、本格的にバーチャルYouTuberとしてデビューした。<ref name="イラストレーター・しぐれうい、VTuberデビューのきっかけは「大空スバル」の一言!「ういママ」の魅力に迫る【インタビュー】">[https://cho-animedia.jp/article/2020/09/20/19850.html “ イラストレーター・しぐれうい、VTuberデビューのきっかけは「大空スバル」の一言!「ういママ」の魅力に迫る【インタビュー】 ”], 参照:2022年9月25日</ref><ref>[https://www.youtube.com/watch?v=Xp-RgFrGGpg 100万人ありがとよ!しぐれうい丸わかりスペシャル], 参照:2023年9月26日</ref> | |||
===バーチャルYouTuberとしての姿=== | |||
しぐれうい(16さい)と、しぐれうい(16さい)が演じるしぐれうい(9さい)が存在する。2023年に人気となったMV「【オリジナル楽曲】粛聖!! ロリ神レクイエム☆」<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=Ci_zad39Uhw "【オリジナル楽曲】粛聖!! ロリ神レクイエム☆ / しぐれうい(9さい)"] , 参照:2023年11月6日</ref>はしぐれうい(9さい)の楽曲である。 | |||
==できごと== | |||
===2022年=== | |||
* アルバムが発売される。<ref>[https://madaame-shigureui.com/ まだ雨はやまない&うい・おん・すてーじ-雨上がりの文化祭-特設サイト] , 参照:2022年10月1日</ref>「粛聖!!ロリ神レクイエム☆」はこのアルバムに収録されている。 | |||
*バンダイナムコアミューズメントとコラボする。<ref>[https://twitter.com/ui_shig/status/1550095319177633792 "【告知】バンナムさんとコラボさせていただくことになりましたよ~~~!…"] , 参照:2022年10月1日</ref> | |||
*フィギュア化される。<ref>[https://fnex.jp/i/313 F:NEX(フェネクス) / しぐれうい 1/7スケールフィギュア] , 参照:2022年10月1日</ref> | |||
*ねんどろいど化される。<ref>[https://www.goodsmile.info/ja/product/13285/ ねんどろいどしぐれうい] , 参照:2022年9月28日</ref> | |||
===2023年=== | |||
*2023年1月に「約2年9か月ぶりの歌枠だけど80万人突破したらすぐ終わる」<ref>[https://twitter.com/ui_shig/status/1614510379207643138 "🎶18時からです…"] , 参照:2023年1月17日</ref>という耐久企画<ref>[https://twitter.com/ui_shig/status/1614274783751049216 "明日、仕事が終わった夜頃に…"] , 参照:2023年1月17日</ref>を行ったところ、待機画面終了時点で799,649人になっており、配信時間14分10秒(待機画面及びエンディング時間込み)で終わる<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=6Abaofjv3wI "約2年9か月ぶりの歌枠だけど80万人突破したらすぐ終わる"] , 参照:2023年1月17日</ref>。 | |||
*アニメイトブックフェア2023の宣伝隊長に就任<ref>[https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000004243.000016756.html 毎年恒例の「アニメイトブックフェア」が、6月1日からスタート!…] , 参照:2023年06月11日</ref>。「アニメイト 本チーム」による広報ツイートに「ういびーむ」の縦読みを仕込まれる<ref>[https://twitter.com/ui_shig/status/1660593187369684992 アニメイトだからって許しませんが・・・・・・] , 参照:2023年06月11日</ref>。 | |||
*切手セットの販売が発表される。2023/8/12からコミックマーケット102会場の臨時郵便局と郵便局ネットショップで販売。<ref>[https://twitter.com/kitteclub/status/1682306615448580097 TVアニメ25周年記念「カードキャプターさくら」…] , 参照:2023年07月21日</ref>。 | |||
*2023年09月10日…「【オリジナル楽曲】粛聖!! ロリ神レクイエム☆」のMVを公開したところ、公開4日で123万再生に到達<ref>[https://twitter.com/ui_shig/status/1702633736158970022 100万再生ありがとう(大困惑)…] , 参照:2023年09月17日</ref>、約2週間で1000万再生突破、<ref>[https://twitter.com/ui_shig/status/1706987041987473909 1000万再生………] , 参照:2023年10月02日</ref>、約1か月で3000万再生突破。<ref>[https://twitter.com/ui_shig/status/1712381483036627396 3000万(?????)………] , 参照:2023年11月03日</ref> | |||
*2023年11月…Twitter(X)のYouTube日本語版公式アカウントで取り扱われる。<ref>[https://twitter.com/YouTubeJapan/status/1721890751301476430 ※歌えて踊れて可愛いただの神絵師です🌂………] , 参照:2023年11月08日</ref> | |||
===2024年=== | |||
*2024年4月…バーチャルYouTuber[[千燈ゆうひ]]のキャラクターデザインを担当したことを発表する。<ref>[https://x.com/ui_shig/status/1785237815045075009 ぶいすぽ所属、千燈ゆうひ………] , 参照:2024年6月02日</ref> | |||
*2024年5月…「ローソン×しぐれうい」コラボレーションが発表。<ref>[https://news.livedoor.com/article/detail/26484074/ 「ローソン×しぐれうい」コラボレーションが5月30日より実施決定! 可愛らしいグッズの販売や店内放送を実施説明文には「ういびいむ」が仕込まれている徹底ぶり] , 参照:2024年6月02日</ref> | |||
*2024年5月…「しぐれういVTuberデビュー5周年記念プロジェクト」の実施が発表される。<ref>[https://x.com/shigureui_info/status/1796164737383739652 🎈 SHIGURE UI 5th Anniversary Project🎈] , 参照:2024年6月02日</ref><ref>[https://5th.uishigure.com/ しぐれうい 5th Anniversary Project] , 参照:2024年6月05日</ref> | |||
*2024年5月…オリジナル楽曲「うい麦畑でつかまえて」を公開。<ref>[https://x.com/ui_shig/status/1796194132634861589 【オリジナル楽曲】…] , 参照:2024年6月04日</ref>公開から5日間で、100万再生突破。<ref>[https://x.com/ui_shig/status/1797870678777233632 ウオオオ!!!100万再生ありがとう!!!!!] , 参照:2024年6月04日</ref> | |||
*2024年6月…MV「【オリジナル楽曲】粛聖!! ロリ神レクイエム☆」の再生数が1億回を達成。<ref>[https://dengekionline.com/article/202406/8216 VTuber・しぐれうい『粛聖!! ロリ神レクイエム☆』のMVが1億再生を達成。世界規模でバズったオリジナルソング - 電撃オンライン] , 参照:2024年6月02日</ref> | |||
==楽曲== | |||
===アルバム=== | |||
{| class="wikitable" | |||
|+ | |||
!発売日 | |||
!タイトル | |||
!備考 | |||
|- | |||
|2022年5月25日<ref>{{Cite web|url=https://music.apple.com/jp/album/%E3%81%BE%E3%81%A0%E9%9B%A8%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%84/1622910443|title=しぐれういの"まだ雨はやまない"|access-date=2024-06-02}}</ref> | |||
|[[まだ雨はやまない]] | |||
| | |||
|} | |||
===オリジナルシングル=== | |||
{| class="wikitable" | |||
|+ | |||
!発売日 | |||
! タイトル | |||
!備考 | |||
|- | |||
|2022年5月25日<ref>{{Cite web|url=https://music.apple.com/jp/song/rainy-lady/1622911047|title=しぐれういの"rainy lady"|access-date=2024-06-02}}</ref> | |||
|rainy lady | |||
| | |||
|- | |||
|2022年5月25日<ref>{{Cite web|url=https://music.apple.com/jp/song/pris-magic/1622911048|title=しぐれういの"Pris-Magic!"|access-date=2024-06-02}}</ref> | |||
|Pris-Magic! | |||
| | |||
|- | |||
|2022年5月25日<ref>{{Cite web|url=https://music.apple.com/jp/song/%E6%94%BE%E8%AA%B2%E5%BE%8C%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%89/1622910860|title=しぐれういの"放課後マーメイド"|access-date=2024-06-02}}</ref> | |||
|放課後マーメイド | |||
| | |||
|- | |||
|2022年5月25日<ref>{{Cite web|url=https://music.apple.com/jp/song/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%81/1622910447|title=しぐれういの"シンカケイスケッチ"|access-date=2024-06-02}}</ref> | |||
|シンカケイスケッチ | |||
| | |||
|- | |||
|2022年5月25日<ref>{{Cite web|url=https://music.apple.com/jp/song/%E7%B2%9B%E8%81%96-%E3%83%AD%E3%83%AA%E7%A5%9E%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%A0/1622910871|title=しぐれういの"粛清!! ロリ神レクイエム☆"|access-date=2024-06-02}}</ref> | |||
|粛清!! ロリ神レクイエム☆ | |||
| | |||
|- | |||
|2024年6月24日<ref>{{cite web|url=https://music.apple.com/jp/album/catcher-in-the-ui-single/1751434645|title=しぐれういの"うい麦畑でつかまえて"|access-date=2024-07-26}}</ref> | |||
|うい麦畑でつかまえて | |||
|} | |||
== 外部リンク == | ==外部リンク== | ||
[https://twitter.com/ui_shig しぐれうい - Twitter]< | [https://twitter.com/ui_shig しぐれうい - Twitter]<br> | ||
[https://x.com/shigureui_info しぐれうい公式info しぐれうい - Twitter] | |||
== 出典 == | ==脚注== | ||
===注釈=== | |||
{{Reflist|group="注"}} | |||
===出典=== | |||
{{Reflist}} | |||
==コメント== | |||
<small>あなたが送信したコメントは、一般公開されることをご理解ください。記事主題の関係者や他の利用者が不快な思いをしないようなコメントを投稿してください。あなたが投稿したコメントの削除を依頼する際は、お問い合わせフォームをご利用ください。</small> | |||
<comments voting="Plus" /> | |||
==外部へシェアする== | |||
{{Tw Share}} | |||
{{reflist}} | {{reflist}} | ||
{{Exa}}<!--これは管理者以外編集・移動・削除してはなりません。--> | |||
{{DEFAULTSORT:しくれ うい}} | {{DEFAULTSORT:しくれ うい}} | ||
[[Category:イラストレーター]] | [[Category:イラストレーター]] | ||
[[Category:バーチャルYouTuber]] | |||
[[Category:女性バーチャルYouTuber]] <!-- 男性の場合は削除してください。 --> | |||
[[Category:個人勢のバーチャルYouTuber]] | |||
[[Category:2019年から活動しているバーチャルYouTuber]] | |||
[[Category:三重県のバーチャルYouTuber]] |
回編集