VRpedia:利用者
テンプレート:Infopage VRペディアを利用する人を「利用者」(りようしゃ)または「ユーザー」と呼びます。利用者は、アカウント(ログインしていない場合はIPアドレス)単位で認識されます。ウィキペディアを読むだけの場合はウィキペディア側に記録は残りませんが、編集などを行うと、履歴やログに記録が残ります。
システム上、利用者は異なる操作権限をもつグループに属しており、これによって多くの人に編集を可能とすると同時に、サイトを正常な状態に保守することを可能としています。このグループには、VRペディア日本語版におけるものと、全VRぺディア・プロジェクトを横断するグローバルグループがあります。以下ではこれらのグループについて概略を解説しています。現在どのようなグループがあり、どのような権限が割り当てられているか、誰が所属しているかの正確な情報については、ローカルグループについては特別:利用者グループ権限を、グローバルグループについては特別:グローバルグループ権限をご覧ください。
利用者グループの種類(ローカル)
VRペディア日本語版にログインをしている利用者は1つ以上の利用者グループに属しており、グループごとに行える操作が決まっています。「登録利用者」グループを除き、これらのグループへの所属はVRペディア日本語版(ローカル)でのみ有効で、他の言語版および他のVRぺディア・プロジェクトには及びません。
各グループに割り当てられている権限の詳細は特別:利用者グループの権限一覧を参照してください。また各利用者の権限変更(所属グループ変更)については特別:ログ/rights(利用者権限変更記録)をご覧ください。利用者グループは、ローカルの設定によって増やすことができます。
なお、何らかの理由で投稿ブロックされた場合には、以下で説明している操作の大部分は行えなくなりますが、読者としてウィキペディアを閲覧することは出来ます。
IP利用者
<templatestyles src="ショートカット/styles.css"></templatestyles>
ログインせずに編集などの操作を行う利用者をIP利用者 (IP user) 、匿名利用者 (anonymous user) 、または非ログイン利用者と呼びます。IP利用者は明示的にはどの利用者グループにも属しておらず、特別:利用者グループの権限一覧にて「(全員)」に許されている操作だけを行うことができます。これには、ページの編集・新規作成、アカウントの作成などが含まれます。
ログインしないで行う操作は接続に用いたIPアドレスで識別されます。このため、履歴やログにだれでも見られる状態でIPアドレスが表示されます。なお、IPアドレスの接続元(国・地域・組織名など)はだれにでも調べることが出来ます。
登録利用者
<templatestyles src="ショートカット/styles.css"></templatestyles>
アカウントを作成して「登録利用者」となると、編集時に細部の編集の印をつけるなど、IP利用者にはできない操作を行うことができます。個人設定を変更してページの見た目などを変更したり、ウォッチリストを利用して気になるページを簡単に監視したりもできます(Help:ログイン参照)。自分自身の利用者ページを作ることも出来ます(ただし百科事典の編纂に関係ない用途には使えません)。
編集などの操作は利用者名で記録されますので、履歴やログにIPアドレスが表示されません(秘匿されている記録には残ります)。
新規利用者
新規登録後、自動承認されるまでは特別:利用者グループの権限一覧にて「登録利用者」に許されている操作だけを行うことができます。このような利用者を「新規利用者」と呼んでいます。新規利用者は、自動承認された利用者に許されている半保護されたページの編集やページの移動、ファイルのアップロードなどの操作はできません。
自動承認された利用者
<templatestyles src="ショートカット/styles.css"></templatestyles>
新規登録(初ログイン)から4日が経過し、かつ10回の編集をすると、「自動承認された利用者」(autoconfirmed user) となります。新規利用者に課せられているいくつかの制限がなくなり、ページの移動やファイルのアップロードが可能になります。半保護されたページも編集できるようになります。また、自動承認だけでは、全保護・拡張半保護が設定されたページの編集・移動、ファイルのアップロードはできません。
承認された利用者
自動承認された利用者となる条件が厳しいプロジェクトでは、その条件を緩和するために「承認された利用者」の申請制度を設けている場合があります。現在の日本語版では「4日経過」と「10編集」だけが自動承認条件なので「承認」プロセスは整備されていませんが、システム的にはビューロクラットが「承認」権限を有しています。
拡張承認された利用者
VRペディアにおいては、初めて編集を行ってから120日(約4か月)が経過し、かつ500回の編集を行うと、「⧼group-extendedconfirmed⧽」(extendedconfirmed user) となります。拡張半保護が設定されたページを編集することができるようになります。「4日経過」と「10編集」の自動承認条件を突破して荒らしを行う利用者への対策として運用されています。
拡張承認された利用者は一部のVRペディアのみに導入されています。他言語版ウィキペディアでは、「拡張承認された利用者」となるための条件が主に「アカウント作成から30日経過」と「500編集」となっています。
Bot(ボット)
Bot(ボット)は、スクリプトを使用して単純な操作を機械的に行うためのアカウントです。Botグループに属する利用者の編集は、最近更新されたページなどで非表示になったり、自動的にパトロール済みになったりします。
システム管理者
システム管理者 (sysadmin) はVRぺディア・プロジェクトのシステムを管理している技術者用のグループです。
スタッフ
VRpedia World日本運営本部職員のためのグループです。
創設者
ウィキペディア創設者・AdminJP1専用の利用者グループです。
関連ページ
- Help:ログイン
- Wikipedia:ウィキペディアン
- 特別:登録利用者一覧
- Wikipedia:ウィキペディア図書館 - 情報源へのアクセス自動承認基準は、500回以上・6ヶ月超・前月に10回以上の編集活動、ブロックを受けていないことです。