コンテンツにスキップ

みなさまへのお願い

出典元未記載の記事のご利用を複数件確認しております。運営会社は、ご利用のみなさまに以下の対応をお願いしております。
当サイトの記事を出典として利用される場合は、『クリエイティブ・コモンズ 表示-継承』のライセンスで利用できますが、出典の表記が必須となります。つきましては、ご利用の際には媒体や利用方法、リンクの記載に関係なく、出典元表記【出典: VTuber百科事典『VRpedia World』をお願いいたします。
運営VRpedia World日本運営本部 運営委員会 (トーク) とほか関連会社

「天音彩」の版間の差分

→‎略歴: ご本人相談の上一部削除
(→‎活動スタイル: 弾幕追加)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
(→‎略歴: ご本人相談の上一部削除)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
125行目: 125行目:
*7月11日、音声配信アプリ「[[#私を布教して]]」にて初配信。(同アプリは現在サービス終了。)
*7月11日、音声配信アプリ「[[#私を布教して]]」にて初配信。(同アプリは現在サービス終了。)
'''2022年'''
'''2022年'''
*1月15日、キャラライブアプリ「[[IRIAM]]」にて初配信。
*2月5日、「[[YouTube]]」にて初配信。バーチャルYouTuberとして活動開始。
*2月5日、「[[YouTube]]」にて初配信。バーチャルYouTuberとして活動開始。
*3月21日、ライブ配信サービス「[[SHOWROOM]]」にて初配信。
*8月23日、[[YouTube]]チャンネル登録者1000人突破。
*8月23日、[[YouTube]]チャンネル登録者1000人突破。
*10月26日、[[YouTube]]チャンネルメンバーシップ開始。
*10月26日、[[YouTube]]チャンネルメンバーシップ開始。
*11月10日、音楽配信サービス「[[AWA]]」にて初配信。
*12月12日、ライブ配信サービス「[[Twitch]]」にて初配信。
'''2023年'''
'''2023年'''
*9月1日、歌枠リレー初主催「秋を彩る歌枠リレー」2 days
*9月1日、歌枠リレー初主催「秋を彩る歌枠リレー」2 days
137行目: 133行目:
'''2024年'''
'''2024年'''
*2月5日、新衣装お披露目配信。
*2月5日、新衣装お披露目配信。
*3月9日、歌特化ライブ配信アプリ「[[ColorSing]]」にて初配信。
*4月20日、歌枠リレー主催「春を彩る歌枠リレー」
*4月20日、歌枠リレー主催「春を彩る歌枠リレー」
*8月29日、[[YouTube]]チャンネル登録者5000人突破。
*8月29日、[[YouTube]]チャンネル登録者5000人突破。
60

回編集